カネオヘ・サンドバー・カヤック・エクスペリエンス

カネオヘ・サンドバーとして知られるアフオラカは、オアフ島で最も美しい、家族向けの観光地です。オアフ島の東側(ウィンドワード側)に位置するサンドバーです。  

この砂州は非常に広く、大きい。幅は約1マイル(1.6km)、長さは3マイル(4.8km)です。片側には青々とした起伏のあるコオラウ山脈、もう片側には広大な海の水平線が見えています。砂州は白くてやわらかい砂でできており、干潮時にはその姿を見ることができます。サンドバーの科学的背景についてはこちらをご覧ください。

機器について

ボートやスタンドアップパドルボードでサンドバーまで行くこともできますが、私たちがカネオヘ湾のサンドバーまでカヤックで行くことを選ぶのは、こうしたさまざまな理由からです。

  • スケジュールを自分でコントロールできる(一般のボートツアーや同様のグループ体験では不可能)。
  • カヤックはスタンドアップパドルボードよりも初心者に優しく、特に風があるときでも安定しています。
  • カネオヘ湾はバリアリーフのため大きな波がなく、午後は海からではなく海岸線に向かう風が吹くので、カヤックに適しています。

タンデムシットオントップカヤックは、ハワイで行くべき方法です。海岸線にいても、湾内に浮かんでいても、簡単に乗り降りすることができます。プラスチック製で密閉されているので、逆さにしても浮きますが、カヤックには水抜き穴があるので、濡れることは間違いないでしょう。

仕組み

ワイホール農園・ガーデンセンター駐車場の向かい側で、カヤックと道具を準備し、冒険をスタートします。集合場所の詳細は確認メールでお知らせしますので、書き留める必要はありません。

Waihole Nursery and Garden Center駐車場

Waihole Nurseryの向かいに集合

必要な道具はすべて用意し、カヤックを車に固定してから、ヘエイアケアボートハーバーの出航地点まで車で向かいます。

ヘエイア・ケア・ボートハーバー

この桟橋はサンドバーへ向かう観光客に広く利用されているので、到着した時に一人ということはないでしょう。ドライブ自体は4.8マイルで、ナーサリーから約10分です。Googleマップで道順を確認する

ヘエイアケアボートハーバーのカヤックの発進場所と駐車場

He'eia Kea Boat Harborに初めて到着した時、トレーラー駐車場やランプがたくさんあって少し混乱するかもしれません。そこで、カヤックを降ろす場所、駐車場、カヤックを出す場所を記した地図を確認メールに添付しています。

ボート乗り場でのカヤックの発進は避けてください。これらの発進場所は、港を出入りするボートのために確保されています。カヤックは港の入り口付近で発進し、通常、カヤックと道具を降ろしてから、乗用車用の公共駐車場(地図に記載)に車を停めるスペースが十分に確保されています。

カヤック発進場所のいいところは、足を洗い流すための蛇口があり、カヌークラブのエリアとつながっているシャワーがあることです。また、トイレのすぐ向かいにあります。

ヘエイアケアボートハーバーの駐車場とカヤックの発進場所について
ヘエイアケアボートハーバーの駐車場とカヤックの発進場所について

カヤックでカネオヘ・サンドバーへ

ヘエイアケアボートハーバーからカネオヘサンドバーまでは、約45分のパドリングです。海は深い青緑色で、砂州に近づくにつれ、濃い青緑から鮮やかな白へのグラデーションの変化を楽しむことができます。

カネオヘ湾サンドバーへのカヤックルート
カネオヘ湾サンドバーへのカヤックのルート
カネオヘ・サンドバー上空からの眺め

カネオヘ湾は珊瑚礁に守られているので、外洋のカヤックに比べれば穏やかな海です。岸辺では雨が降っていても、砂州の上では晴れ!砂州に着くと、雲が頭の上を通り過ぎていくのがわかります。

4時間コースと終日コースがありますが、サンドバーには日陰がないのでご注意ください。

カネオヘ・サンドバーのセルフガイド・パッケージには、ドライバッグとシュノーケリング用具が含まれていますので、飲み物、スナック、日焼け止め、保護服など、一日中快適に冒険できるようご自由にお持ちください。  

オンラインで予約する

カネオヘ・サンドバー・セルフガイド・カヤック・エクスペリエンスを予約する

予約する

予約はまだですか?カネオヘサンドバーセルフガイドカヤック体験の詳細はこちら


 プロのアドバイス通常、干潮は午前中に起こりますが、ご自身で確認することができます。オアフ島の潮汐表もうひとつ、満潮時に訪れるとよいことがあります。シュノーケリングや水泳が好きなら、満潮時にはウミガメや他の海洋生物に遭遇する確率が非常に高くなるのです。白い砂浜と澄み切った海を背景に、浅瀬でウミガメに遭遇することを想像してみてください。

サンドバーの科学的背景について詳しく知りたい方は、http://cramp.wcc.hawaii.edu/Downloads/Publications/OD_JOKIELs_Scientific_Guide_to_K-Bay.pdf